塩釜商工会議所では、地域資源を再発見し、事業者の新商品開発や接客スキル・情報発信力の向上を目的に、地域資源勉強会を開催しています
テーマⅩ『源融』
開催日:2021年12月07日(火)午後3時
場 所:ホテルグランドパレス塩釜 3階平安の間
内 容:嵯峨天皇の皇子であった源融は、『源氏物語』の主人公・光源氏のモデルの一人と言われ、京都市下京区内の地に営んだ「河原院」には、陸奥国塩竈の浦の風景を模した庭が造られたと伝わっています。「河原院」の跡地には、今も「下京区本塩竈町」「塩竈町」の町名が残り、当市との深いつながりを物語っています。今回は、そのロマンを講話いただきます。
申込書はこちら >> 『地域資源勉強会源融申込書』(PDF)
テーマⅨ『宮城海上保安部』 “海の安全を守る!海上保安部を知ろう”
開催日:2019年07月05日(金)午前11時00分~午後1時00分まで(予定)
場 所:ホテルグランドパレス塩釜 3階平安の間
内 容:宮城海上保安部は、塩竈市に所在し、所属巡視船艇が停泊している塩釜港の港湾風景は、地域の皆さまから大変親しまれています。現在、会場保安部の協力のもと、海保カレープロジェクトを実施しております。今回の勉強会では、宮城海上保安部の業務内容や塩竈との繋がりについてお話いただきます。
申込み:下記の申込書に記入の上、当所までFAXください(FAX:022‐367‐5115)
申込み書はこちら >> 『地域資源勉強会宮城海上保安部申込書』(PDF)
これまでのテーマについて
- テーマⅧ『浦戸諸島』
- 開催日:(其の壱)2019年05月10日(其の弐)2019年08月28日
- テーマⅦ『かまぼこ』
- 開催日:2018年03月06日
- テーマⅥ『しほがま』
- 開催日:(其の壱)2016年07月27日(其の弐)2016年09月28日
- テーマⅤ『志波彦神社・鹽竈神社』
- 開催日:(其の壱)2015年09月17日(其の弐)2015年10月21日
- テーマⅣ『歴史・文化』
- 開催日:(塩竈早わかり講座)2014年11月26日
- テーマⅢ『酒』
- 開催日:(其の壱)2014年04月05日(其の弐)2014年05月08日
- テーマⅡ『三陸塩竈ひがしもの』
- 開催日:(其の壱)2013年09月12日(其の弐)2013年11月13日
- テーマⅠ『鹽』
- 開催日:(其の壱)2013年07月02日(其の弐)2013年07月23日