塩釜商工会議所では、地域資源を再発見し、事業者の新商品開発や接客スキル・情報発信力の向上を目的に、地域資源勉強会を開催しています
テーマ13『文学の道「シオ―モの小径」』
開催日:2025年9月19日(金)13:30~16:00
場 所:マリンゲート塩釜 3階マリンホール(塩竈市港町1-4-1)他
講 師:俳人 渡辺 誠一郎 様
内 容:今回の勉強会のテーマは、 文学の道 「シオーモの小径(こみち)」です。
「シオーモの小径」には、 北原白秋や宮沢賢治など、 明治以降塩竈を訪れた多くの
文学者の作品から、 塩竈に関わる一節が紹介された碑があります。
また、 明治時代の築港の歴史を伝える「築港碑」もあります。
塩竈の海の景観と文学者たちの作品からみえてくる、 塩竈の魅力について
お話しいただきます。
当日は、「シオーモの小径」の散策も予定しています。
動きやすい服装でご参加ください。
詳細および申込書はこちら >> 『地域資源勉強会 申込書』(PDF)
これまでのテーマについて
- テーマ12『伊達綱村公』
- 開催日:2024年11月6日(水)13:30~16:00
- テーマ11『歴史的建造物』
- 開催日:【座 学】2023年10月20日 【見学会】2023年10月30日
- テーマ10『源融』
- 開催日:2021年12月07日
- テーマ9『宮城海上保安部』
- 開催日:2019年07月05日
- テーマ8『浦戸諸島』
- 開催日:(其の壱)2019年05月10日(其の弐)2019年08月28日
- テーマ7『かまぼこ』
- 開催日:2018年03月06日
- テーマ6『しほがま』
- 開催日:(其の壱)2016年07月27日(其の弐)2016年09月28日
- テーマ5『志波彦神社・鹽竈神社』
- 開催日:(其の壱)2015年09月17日(其の弐)2015年10月21日
- テーマ4『歴史・文化』
- 開催日:(塩竈早わかり講座)2014年11月26日
- テーマ3『酒』
- 開催日:(其の壱)2014年04月05日(其の弐)2014年05月08日
- テーマ2『三陸塩竈ひがしもの』
- 開催日:(其の壱)2013年09月12日(其の弐)2013年11月13日
- テーマ1『鹽』
- 開催日:(其の壱)2013年07月02日(其の弐)2013年07月23日